お金を借りる場所といえば、まず銀行や消費者金融を思い浮かべますよね。でも、意外なところとして、質屋でも現金を借りることが可能です。
質屋なら、質入れできる品物さえあれば審査も不要ですし、返済日に追われることもありません。
審査に通る自信がない方や、業者からお金を借りることに抵抗がある方、人に知られたくない方にも質屋が最適です。
今回は、すぐ現金が必要な方にオススメする意外な方法として、質屋をご紹介します。具体的な利用方法、メリットやデメリットなどを詳しくお伝えしますので、いざという時のためにぜひ目を通してみてくださいね。
質屋ってどんなところ?実は安心してお金を借りられる穴場です
これまで一度も質屋を利用したことがない方も、きっと少なくないことでしょう。どんなところか分からないと、なんとなく不安ですよね。そこで、まず質屋とはどんなところなのか、何ができるのか、その仕組みをご紹介します。
品物と引き換えにお金を借りられる!売却も可能
質屋とは、利用者が持ち込んだ品物と引き換えにお金を借りられるところです。質屋の利用方法は主に2通りで、「質入れ(質預かり)」と「買取」があります。
https://www.e-78.net/familiar/flow/img/img-flow-01-example.png
質入れの場合は、品物を担保にして現金を借入れます。お金を返済すれば品物も返してもらえます。一方、買取は品物を売却して現金を受け取るため、お金を返す必要がない代わりに、品物を返してもらうこともできません。
同じ品物であっても、質入れで借りられる金額は買取価格の8割前後となるため、不要な品物なら売却の方がお得ではあります。
しかし、返してもらえば再び質入れしてお金を借りることもできますから、今後もお金を用立てる必要が出てきそうなら質入れがおすすめです。
3か月以内に金利も含めて返済すれば品物を取り戻せる
質屋では、品物を質入れして借りる「元金」のほかに、「質料」と呼ばれる金利がかかります。品物を取り戻すためには、元金と質料を合計した金額を返済する必要があります。
参照:e-Gov 法令検索
また、質屋に品物を預けておくことを「質預かり」といいますが、質預かりの期間は最長で3か月までです。この期間を超えてしまうと、質入れしていた品物はお店のものとなってしまいます。これを「質流れ」といいます。
質流れになった場合、借りた元金や質料を返済する必要は一切ありません。督促もありませんし、クレジットヒストリーに載ることもありません。
質流れにはしたくないけど全額返済はできないという場合は、質料だけ返済することで、質預かりの期間を延長することも可能です。
安心だけど高金利?質屋でお金を借りるメリットとデメリット
ここまでお読みいただき、質屋がどんなところなのか大体お分かりいただけたでしょうか。ここからは、より具体的に質屋の特徴を知るために、質屋でお金を借りるメリットとデメリットをご紹介します。
審査不要でプライバシーも安心など、質屋のメリットは多数
さっそく、質屋でお金を借りるメリットから見ていきましょう。
- 審査がない
- クレジットヒストリーに載らない
- その場で現金が受け取れる
- プライバシーが守られる
- 質預かり中の品物は丁寧に保管してもらえる
- 3か月以内に全額返済すれば品物が返ってくる
- 返済できなくても督促がない
このように、質屋を利用するメリットは多数あります。
即日融資がご希望の方には最適ですね。
また、繰り返しになりますが、3か月以内に返済すれば品物を取り戻すことも可能です。
質預かり中の品物は法律に基づいて厳重に管理されるので、紛失や破損の心配もありません。
そして、万が一返済ができなかったときも品物が返ってこないだけで、返済の義務も督促も何もありません。もちろん、クレジットヒストリーにも一切載りません。
何を預けているか、いくら借りているかを質店が家族などに教えることもなく、プライバシー面でも安心です。
金利が高いのが最大のデメリット
一方、質屋でお金を借りるデメリットも存在します。
- 金利が高い
- 営業時間内に店舗まで行かなければならない
- 3か月以内の返済を忘れると品物が取り戻せなくなる
- 質入れできる品物がないと利用できない
先述の通り、質屋の質料(金利)は最大月利9%です。これは、年利にすると109.5%という大変な高金利です。消費者金融が最大で年利18.0%であることと比べると、いかに高金利かが分かります。
また、自宅での出張質入れに対応しているお店も一部ありますが、原則として営業時間内に店舗まで行く必要があるので、24時間申し込みや振り込みができる消費者金融などに比べて、利便性では劣ると言わざるを得ません。
さらに、3か月の質預かり期間を1日でも過ぎると、二度と取り戻せなくなってしまいます。
質入れしたものを返してほしい場合は、3か月という期限を絶対に忘れないようにしなければなりません。返済して品物を取り戻す時も、再度質店を訪れる必要があります。
そもそも質入れできる品物を持っていない方は質屋を利用できないため、それも人によってはデメリットになります。
無職や審査に自信がない人には質屋が向いている
上記のメリットとデメリットを踏まえ、質屋でお金を借りるのに向いているのはどんな人なのでしょうか?
下記に該当する方々には、質屋がおすすめです。
- 審査に自信がない人やクレジットヒストリーに余計な記載をしたくない人
- 無職や専業主婦(主夫)など消費者金融などで借りられない人
- 18歳以上の未成年の人
審査に通らない人や無職の方など、一般的なカードローンに申し込めない人でも、質屋ならお金が借りられます。
また、今後のためにクレジットヒストリーに申し込み履歴や借入履歴を残したくない方にも、質屋はおすすめです。
質屋を利用できる年齢はお店によっても異なりますが、中には18歳以上なら利用可能なところがあります。カードローンは20歳以上でなければ申し込みができないため、消費者金融などが利用できない未成年の方でもお金を借りられる可能性があります。
とはいえ、質屋にも未成年NGの店舗もありますので、事前に確認してからお出かけください。
質屋を利用する流れや質入れできる品物とは?高額査定のコツもご紹介
最後に、質屋でお金を借りて返済するまでの実際の流れをご紹介します。また、質入れできる品物や、高額査定してもらうためのポイントなども合わせてお伝えします。
品物と身分証明書を持って質屋へ行こう
質屋を利用した場合の流れは、下記の通りです。
※質入れする品物のほかに、運転免許証・健康保険証などの本人確認書類が必要
↓
②査定
↓
③融資額を決めたら、書類に必要事項を記入する
↓
④現金と質札を受け取り、品物を預ける
査定は無料ですし、査定額に納得できない場合は質入れをやめることも可能です。
複数の品物を査定した場合、その中の一部だけを質入れして融資を受けることもできます。
現金とともに渡される質札には、預けた品物の詳細や融資額、質預かりの期限などが記載されています。預けた品を取り戻すときに必要になりますので、しっかり保管しておいてくださいね。
本人が店頭に行き現金で返済します
次に、質屋で借りたお金を返す方法を確認しておきましょう。
質屋の返済は、原則として店頭での返済となります。借入額に質料を加えた金額を持って質店に行き、返済をします。このとき、質札を忘れないようにしてくださいね。全額返済と引き換えに、預けた品物を受け取ることができます。
品物を返してもらうには、預けた本人が返済に行く必要がありますのでご注意くださいね。
ただし、質料だけを返済して質預かりの期限を延長してもらう場合は、本人でなくてもOKです。また、質料の返済に限り、振込による支払いに対応している質店もありますよ。
先述の通り、3か月の質預かり期間を1日でも過ぎると、質流れとなり品物を取り戻せなくなります。期限が迫ったときや質流れとなった場合も特に連絡はありませんので、取り戻したい品物を質入れする場合はくれぐれもご注意ください。
地金製品、ブランドの時計やバッグなど様々な物が質入れ可能
質屋でお金を借りる際、どんな品物ならお金を借りられるのか気になる方も多いですよね。質入れできるものは、主に下記のようなものです。
- 金・プラチナ
- 腕時計・アクセサリー
- バッグ・財布
- カメラ・レンズ
- パソコン・タブレット・スマートフォン
- 電化製品
- 楽器
- お酒
- 金券・記念硬貨 等
取扱商品は質店によって多少異なりますが、金やプラチナ、ブランド物の腕時計・バッグ、ジュエリーなどは大体どの質店で質入れ可能です。
状態の悪いものや偽物は値が付きにくい
では逆に、質屋で値がつきにくい品物には、どんなものがあるでしょうか。
- 汚れ、破損など状態の悪いもの
- 型落ちした電化製品など
- 偽装ブランドやノーブランドのもの
- 通信規制されているスマートフォン(赤ロム端末)
高級ブランドの商品でも、汚れや傷が目立つ、一部が破損しているなど状態の悪いものは、値が付きにくくなります。状態によっては質入れを断られることもあります。製品の入れ替わりが激しい電化製品も、古いモデルのものは値が付きにくくなってしまいます。
また、偽装ブランド物やノーブランドのもの、赤ロム端末と呼ばれるスマートフォンは、残念ながら質入れできないのでご注意ください。
汚れを落とす、付属品も持ち込むなど査定額アップのコツ
同じ品物でも、状態などによって査定に差が出ることがあります。少しでも高い値が付けばその分多めに借りられますから、質入れできるものをより高額査定してもらうためのポイントをご紹介します。
- 汚れを落としてきれいな状態にしてから持っていく
- 箱や保証書などの付属品も一緒に持参する
- 型落ち前や品物ごとのベストシーズンに持っていく
- 複数の品物をまとめて持っていく
また、質入れのタイミングも大切です。家電やブランド物などは新しいモデルが出る前、衣類やサングラスなど使用する季節が限られているものは、その季節が来る少し前に持ち込むことで査定額が上がります。冬物なら秋、夏物なら春が質入れのベストシーズンです。
さらに、特に買取の場合は、1点ずつ持っていくよりも複数の品物をまとめて持参すると、査定額アップにつながります。
審査も督促もなく即日融資可能な質屋は賢く使えばとっても便利
今回は、お金を借りられる意外な場所として質屋をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
審査や取り立てもなく、誰にも知られずにお金を借りることができ、しかも最短15分ほどでその場で現金を受け取れるので、審査に通る自信のない方やすぐにお金が必要な方には最適です。
質入れできる品物が必要なことや利息(質料)が高額であることなど、デメリットもありますが、質流れしても良ければ返済義務は一切ありませんし、その仕組みを理解したうえで賢く利用すればとても便利な借入先となります。
これまで消費者金融などのカードローンしか知らなかった方も、この機会に質入れできそうなものがあるか探して、質屋を検討してみるのもオススメですよ。